入園案内

 

HOME | 入園案内

2025年(令和7年度)園児募集要項

令和7年度の募集について

令和7年度の募集は随時行っています。
満3歳児~5歳児‥‥全学年
入園希望の方や見学希望の方はお気軽にお問い合わせください。

2026年(令和8年度)園児募集要項

対象年齢

満3歳児(令和5年4月2日~令和6年3月2日生まれ)
3歳児(令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれ)
4歳児(令和3年4月2月~令和4年4月1日生まれ)
5歳児(令和2年4月2月~令和3年4月1日生まれ)

 定員

 120名
 

入園願書配布

 令和7年9月1日(月)~9月30日(火)当園窓口にて配布いたします
 配布時間‥‥8時30分~16時30分(土・日・祝日・休園日は除く)
 

入園願書受付

 令和7年10月1日(水)当園窓口にて受付します。
 受付時間‥‥8時30分~16時30分
 持ち物
 ・入園願書
 ・願書配布時に同封の入園検定申込書(記入したもの)
 ・検定料3,000円 ※納付された検定料は、理由に関わらず返金できません。 

※満3歳保育を希望の方は、令和7年10月1日(水)に願書のみ提出してください。
  面接等に関してはまた後日お知らせさせていただきます。

入園面接

 令和7年10月3日(金)
 持ち物
 ・面接票
 ・上履き
 ・レターパックライト430(宛名を記入したもの)
 ・履いてきた靴を入れるもの
 ・アンケート用紙

  ※面接の結果については、後日郵送で通知いたします。
 

入園手続(入園許可通知が届いた方)

 令和7年10月15日(水)
 受付時間‥‥14:15~14:30
 (手続きでは、書類の提出や制服の採寸・注文なども行います)
 場所 岡山聖園幼稚園
 ※出願時に提出された書類の内容は、個人情報として厳正に取り扱い他の目的には使用いたしません。
 

保育時間

 全日保育(月・火・木・金)8:30~13:30(昼食あり)
 半日保育(水)8:30~11:30(昼食なし) 
   ※スクールバス利用者は、送迎バス時刻により異なります。
 土曜日の登園日につきましては、年間予定表及び毎月のお便りでお知らせします。
 

預かり保育

 月~金(18時まで) 長期休業期間も対応しています。
 (職員研修などによりお休みすることもあります)
 

未就園児保育

 就園前のお子様を対象に、親子で活動できる教室を行っています。
  時間:10:00~11:20 年間25回(毎月2~3回程度)
  金額:参加費 1回100円 入会金 3,000円
     ※保険料・名札等、実費含む
 

制服・持ち物

 本園規定の制服、靴、かばん、帽子、保育用品を使用していただきます。
 また、手作りで準備していただくものもあります。(絵本袋、外靴袋、お弁当袋など)
 

園納付金 (令和7年度)

 入園手続き時
      入園受入準備金 40,000円 
      その他、保育用品、制服、靴等を購入していただきます。(約5~6万円程度)
 毎月納入 施設維持費 1,000円
      バス維持費 4,000円(利用者のみ)※兄弟で在園の方は2人目2,000円
      卒園記念品積立金 200円
 諸費用  保護者会会費 600円/月(2期納入)
      冷暖房費 10,000円/年(2期納入)
      絵本代 実費
      園外保育費 実費
      給食費 実費(1食 480円)

園庭開放・オープン保育・幼稚園説明会について

園庭開放のお知らせ

 岡山聖園幼稚園で遊んでみませんか。
 園庭を開放して、幼稚園での外遊びを体験してください。お友だちと関わりながら楽しい時間を過ごしていただけると嬉しいです。
 下記PDFで詳細をご確認ください。
 どうぞお気軽にお越しください。
令和7年度 園庭開放のお知らせ
 

オープン保育と説明会を開催します

【開催日】 令和7年  9月 12日(金)
【開催日】 オープン保育 10:00~11:00 
      説明会    オープン保育終了後11:00~
             岡山聖園幼稚園 3Fホール

オープン保育では、在園児や職員と触れ合いながら、楽しい活動体験をしていただきます。
オープン保育後には、スライド等で園の様子をご覧いただきご質問を受ける時間も設けております。
岡山聖園幼稚園を多くの方に知っていただきたいと願っております。どうぞ、体験にお越し下さい。
 
※ご来園の際には、上靴、靴袋をご持参ください。
※事前申し込みの必要はありません。
※当日、ご都合がつかない方は、随時見学受付けておりますのでお気軽にご連絡ください。
 

よくある質問

はい、いつでも出来ます。

園行事と重なる場合にはご遠慮いただくこともありますが、随時受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。

岡山聖園幼稚園では、徒歩・バスコース(全4コース)の通園方法があります。

・幼稚園からご家庭がお近くの方は、徒歩通園を選択されています。
・通園バスが通っていない地域、または、遠方の方はご相談ください。
・バスコースはこちらをご覧下さい。バスコースページへ

あります。

園舎東側(第1駐車場)と西側(第2駐車場)がありますので、ご来園の際にはご利用ください。

平日の保育終了後から~18:00まで行っています。

行事や職員研修などで実施できない日もあります。
1ヶ月前には預かり保育の予定表を配布いたします。
預かり保育について詳しくはコチラ

はい、あります。

全日保育の際に利用していただけるようにしています。
給食利用・弁当持参を選択制にしており、個々のお子さまの様子に合わ
せてご利用いただいています。長期休業期間(長休み等)の預かり保育ご利用の方も給食利用可能です。
給食について詳しくはコチラ

はい、あります。

月に2~3回(年間25回)、10:00~11:20ごろの時間に親子での活動を行っています。ご希望があれば、随時受け付けております。
未就園児教室についてはコチラ